稲の収穫の季節です 馬路村で丹精込めて作られるお米。量は少ないですが、味は格別です。いま収穫期。黄金色の稲穂が輝いています。 詳しく見る インクラインを再開します。 点検のため休止しておりましたインクラインの運行を再開します。森林鉄道とあわせてお楽しみください。 詳しく見る インクラインがかえってきました! オーバーホールのため休業していたインクラインがかえってきました。日曜・祝日(8月は毎日)は展望台までのんびりラクラク! 詳しく見る 稲が育っています。 田んぼの風景が美しい相名地区では、田んぼオーナーのみなさんが植えた稲がすくすく育っています。秋にはおいしいお米がたくさんとれることでしょう。 詳しく見る 馬路村のあじさい街道 梅雨空の中にも、あちらこちらに咲くあじさいに心癒されます・・ 詳しく見る 鮎漁解禁 今年も6月1日に鮎漁が解禁となりました。 今年の安田川の成果はどうでしょうか・・? 詳しく見る 青とうがらしの収穫 青とうがらしの収穫が始まりました。これから9月に掛け収穫、出荷されます。 これが、青柚子こしょうの原料になります。 詳しく見る 田植えも終わりました 田植えも終わり、これからは田んぼの草引きとゆず畑の草刈りに大忙しです。 詳しく見る ゆずの赤ちゃん ゆずの花が咲き終わり、ちいさな実がついてきました。これから大きくなってきます。 たくさんの実が大きく育ちますように。 詳しく見る ゆずの花が咲き始めました ゆずの花が咲き始めました。 これから白くてかわいらしい花がどんどん咲いてきます。 収穫が楽しみです。 詳しく見る ゆずのつぼみがふくらんできました たくさんのつぼみが、少しづつ大きくなってきています。もうすぐ綺麗な花を咲かせます。 詳しく見る 温泉前 安田川のこいのぼり 馬路温泉の目の前を流れる安田川に、たくさんのこいのぼりが泳いでいます。子どもたちの健やかな成長、これからも元気いっぱいの村を願いながら。 詳しく見る 2 / 3«123»